何もないはずがない嫁姑問題

嫁姑問題と言ったら大袈裟かもしれませんが、義母さんとはややこしくて面倒なことがそこそこ起こってます。



今年に入って少し経ったとき、義母さんが突然

「私と弟はヘルシーなものを食べたいから、今後自分たちの分は自分たちで作るから。」

と私に言いました。

それまでは義母さんは週に1、2回、それ以外は私が夕食を作っていました。もちろん全員分です。私はたまに面倒でパスタやピザ(生地から作る)だけの時もありますが、基本的に野菜とタンパク質多めの洋食、アジアン、インディアン料理などいろいろ作ります。そして、できるだけシーズンの野菜(八百屋で買ってくるもの、庭のもの)と庭のハーブなどを使い、同じような料理ばかりを作らないようにしていました(義母さんは通常ラザニア、ボロネーゼ、肉と野菜をクッタクタに煮込んだものしか作らないから)。

それと、義母さんは油物を食べると腹痛、下痢を起こすので油控えめのものを、でもちょっと油っぽいかなと思ったときは、義母さん用に別の食事を用意したり、調理法を変えて出すこともありました。

それなのに「ヘルシーなものを食べたい」て。健康問題のことがあるにせよ、私の料理の何が気に入らないのか。そんなことを言うのは失礼ではないのか。出来合いのソース、レトルト、○○の素みたいなものは一切使わない、使う冷凍食品はたまにフライドポテト(でも油っぽいから基本自分でオーブンで作る)、グリーンピース、パフペイストリーくらい、料理に砂糖を殆ど使わない、油控えめ、週に1、2回はベジタリアンの食事の何が悪いのか。それとも、私が作る料理が不味いのか。義母さんの言葉を聞いたとき「何言ってんの、この人?」と思いました。

そして義母さんは

「別にあなたの料理を否定しているわけではないから個人的に取らないで。あなたの料理はとても美味しい。」

ですって。そんなこと言われても、正直「私の作る料理がお口に合わないようで」としか思えませんでした。それ以降、私は夫と義父さんとの3人分の食事を作っています。たくさん作りすぎても、義母さんと弟が微妙なものを食べてても決してシェアしません。そして、食べるのも別々。2人は先に食べて、私は夫と義父さんが帰ってくるのを待ってから食べます。

別にね、それはそれでいいんですよ、自分たちが食べたいものをどうぞ好きに作って下さい。大人5人分の食事の準備は大変だったし、弟は好き嫌いがあるのでそれも考えないといけなかったし。それに弟は料理が下手な義母さんの下で育ったので、食に対して保守的、バラエティーに富んだ食事が苦手なのかもしれないし。

それとですよ、義母さんは

「ヘルシーな食事を摂って、油っぽいもの、砂糖は今後摂らない。」

とも言いました。しばらくはそれを守っていたのですが、1週間後くらいから毎夕食後2人でスーパーに行ってアイスやらチョコレートやらを買ってきて食べている。スーパーが閉まっていたら、ガソリンスタンドにあるコンビニ(値段が高い)まで行ってアイスだの買ってくる。2Lのアイスは2人で2日で食べきる。夫が買った2Lアイスも翌日夜にはスプーン1杯くらいしか残っていない(夫怒る)。私が作るお菓子も食い漁る。何それ。でも、日本の母が送ってくれた焼き菓子等は「甘いんでしょ」と言って拒否する。失礼だよ。

義母さんが「ヘルシーな食事を〜」と言ったとき私がどう思ったなんて全く考えてないだろうし、自分が言ったことも忘れたのか。しかも料理下手で有言不実行。正直バカバカしくなってきます。

夫と義父さんもこの「ヘルシーな食事」発言に最初は「は?」と困惑していましたが、今はもうご自由に、と流しています。私も思うことは多々ありますが、自分たちがそれをヘルシーと思っているのなら私がどうこう言う筋合いもないので、2人の食事については触れません。言われた後の数日間は嫌味のようにステーキを焼いたり、手作りハンバーガーにしましたが。

義母さんは決して悪い人ではないのですが、たまに、いや頻繁にこういう理解に苦しむことをやってくれます。最初は私が英語を勘違いしている?文化の違い?と思ったりもしましたが、人種問わず多くの人が義母さんの言動を「え?」と思うことがわかったので自分のせいにすることはやめました。

私はもう少しで日本行き。このストレスから解放されるのが一番嬉しかったりします。夫には悪いけど。

「玉ねぎ買ってこなくちゃ」と言って玉ねぎ1つだけ買ってくるってどうなの。クリックお願いします!

人気ブログランキング

コメント

このブログの人気の投稿

NZと日本の看護師の業務、待遇の違い

Cannulationワークショップ参加

NZ赤いパトカーに注意